「DIY」洗濯機が風呂の残り湯を吸わなくなったので見てみましたが予想外の結末でした。

DIY

家の家電なんかもそうですが壊れだしたら連鎖するものです💦。

ちょっと前は キッチンの蛇口が壊れ修理して安心していたのもつかの間
今度は奥様から

奥様
奥様

洗濯機が風呂の残り湯吸わないんやけど!?。

とのお達しが(笑)とにかく現状の確認です。

まずは洗濯機の状況確認です。

状況を把握するために 奥様に事情聴取したところ

風呂の残り湯を全然吸わない訳では無いけど残り湯が洗濯機に溜まらない。。

風呂の残り湯は全然吸わない訳ではなく 洗濯機に少ししか貯まらず30分くらい過ぎても
洗濯機が唸っているだけで残り湯を吸い上げてないとの事。

隊長
隊長

って事は吸い上げるホースのフィルターの
詰まりですかね!?。

と勝手に予測です(笑)。

確かに洗濯機のフィルターなんか掃除をした覚えがなく詰まりもあり得ますね。
とりあえずの想像の域なので取説と睨めっこしながら洗濯機の仕様の確認も必要です。

隊長家の洗濯機。

隊長家の洗濯機の紹介です。

日立全自動洗濯機(BW-V100B)/2017年式

モーターの性能がいいとの噂の日立の洗濯機です。
隊長家では まだまだ新しい家電製品ですね(笑)。
毎日動いているので まだまだ頑張ってもらわないと!。

取説と睨めっこしながら風呂の残り湯を吸い上げない理由を
考えてみました。

取説と睨めっこしながら風呂の残り湯を吸い上げない理由を考えてみました。

風呂の残り湯を吸い上げるモーター!?の故障。

モーターなのかポンプなのか解りませんが
風呂の残り湯を少しだけは吸い上げてはいるが
そもそもモーターの故障で風呂の残り湯を吸い上げれない。

2箇所あるフィルターの詰まり。

風呂側のフィルターは奥様が定期的に掃除をしてるみたいですが
洗濯機側は 購入後1回も掃除をしていないですね💦。

吸い込みホース自体の破れや詰まり。

確率的には低いですがあり得ます。

洗濯機に差し込むパッキンの劣化。

洗濯機に差し込むホースにパッキンが付いていて 経年劣化でパッキンの劣化も考えられます。

と素人考えではこんなもんでしょうか!?(笑)。
ポイント的には この4箇所しか無いと思うのですが。

1つずつ疑いのある場所を潰していきます。

地道に1つずつ疑いのある場所を消去法で潰していきます。

風呂の残り湯を吸い上げるモーターの故障。

残り湯を全然吸わない訳では無いので暫定的にモーターの故障では無い。

2箇所あるフィルターの詰まり。

浴槽側のフィルターは奥さんが掃除をしたので洗濯機側を見てみたが詰まるほど汚れていない
のでフィルターの可能性は無い。

吸い込みホース自体の破れや詰まり。

破れは吸い込みホース自体が破れていたなら 周りが水浸しになってるので破れの可能性は無い。
詰まりは風呂側にフィルターが付いているので詰まるほどのゴミを吸わないし
風呂の残り湯なんで詰まるようなゴミが元からない。
垢などが溜まる事もありえるので確認は必要。

パッキンの劣化。

最終的に残ったのはパッキンですが怪しいっちゃ怪しいですね(笑)。

隊長
隊長

パッキンの劣化で吸い込み圧が逃げてる!?


って感じでしょうか。
想像の域なので とにかくパッキンの交換実行です。

適当なパッキン選び。

ちゃんとパッキンはずしてサイズや厚みなど調べて購入ですが
面倒くさいのが先に来て何となくパッキンのサイズを見て とりあえずホームセンターへ(笑)。

とりあえずホームセンターへって言うのも交換用のホースが売っていると思うので
そこでパッキンのサイズを見て購入のこんたんです。

ホームセンターに行くとまずは交換用のホースを探します。
思惑通り交換用のホースが売ってあり ホースの内径が15mmって表示がしてあったので
15mmよりちょい細いパッキンを探します。

パッキンを探して14.8mmがあったので このパッキンを購入です。

やっぱり適当さが仇となってしまい 大きさは良かったのですが
パッキンの太さを考えて無かったので取り付けたらパッキンが細すぎました💦。
二重に付けても見ましたが重なった部分が厚すぎて洗濯機本体に取り付け出来ません(笑)。

太さ以外は 大きさはいい感じなのでパッキンの役目はしてくれると思い
このまま洗濯機本体に取り付けました。

暫定的な取り付けなので太さが同じなパッキンを探さないとです。

え!?!?!?なに💦どぉいう事!?。

一番怪しいパッキンを交換しているので隊長は治った感ありありです(笑)。
後は奥様に洗濯機を廻して貰っての確認です。

後は風呂側のフィルターは奥さんが掃除してるので確認はしてませんでしたので
構造の確認をしようと思い見てみました。
最初の黒いフィルターを目視で確認しましたが詰まりはありません。
次に緑のフィルターがあるはずですが無いですね💦。

隊長
隊長

奥さんの付け忘れですかね!?。

次にプラスチック素材のネットを外して見ました。

隊長
隊長

え!?!?!?なに💦どぉいう事!?。。

なんかホースに詰まってます。

隊長
隊長

ネットもあるしゴミでは無いよね💦

隊長
隊長

色から見るとフィルターですね💦

取って確認すると やっぱり「フィルター(緑)」でした💦。
奥さんがフィルター取付時 取り付ける順番を間違ったみたいです(笑)。
この場所で止まっててくれて良かったです。
ホースの中まで入っていれば分からなかったですね💦。

フィルター吸い込むとか 思ってたよりホースの吸引力凄いです💦。

やっぱりフィルターの順番は大切で

フィルター(黒)と(緑)を逆に取り付けると、 クリーンフィルターが目詰まりしやすくなり故障の原因になります。

日立洗濯機の取説より出典。

フィルターの付け方によってフィルターが目詰まりしやすくなるそうです。
交換時は取説読みましょう(笑)。

フィルターを順番通りに付けて確認した所 
何事も無かったように風呂の残り湯を吸い上げています。

隊長口コミ

購入したパッキンは無駄になりましたが直ったのでひと安心です。
毎日動いている洗濯機なので残り湯を手で汲み上げるとなるとたまったものではないですし。

今回の教訓は

隊長
隊長

取説を読みましょう!。

家電とか購入時は取説は見るのですがその後は放置プレイ。
いざ取説が必要になると何処に直したかも解らない事も多々あります(笑)。
って事でいつでも取説が見れるのが一番です。
今はネットがあるので取説も探せば出てきますが。

今回は本体側のフィルターも掃除できたので修理と言うより掃除で終わりました。
フィルターの取り付ける順番も学習したのでバラす時はスマホで写真撮ってた方がいいですね。
順番とか解らなくなったら写真見ればいいですし。

風呂の残り湯を吸わなくなったら

風呂の残り湯を吸い上げるモーター(ポンプ)!?の故障。

2箇所あるフィルターの詰まり。

吸い込みホース自体の破れや詰まり。

パッキンの劣化。

を確認して見て下さい。
モーター(ポンプ)の故障以外だとパッキンが怪しいです(笑)。

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました